症例報告

高橋ペットクリニックからのお知らせです。臨時休診や飼い主様への情報を提供します。

全107件  «  1 2 3 4 5 6  »

クリップの誤飲
2014年9月28日
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより トイプードルが2週間前にクリップを飲み込んだとのこと。 昨日吐いてもクリップは出てこず、便にも排泄されないとのこと。 レントゲン検査において...
ジャーキーを食道内につめる!!
2014年9月12日
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより チワワ ジャーキーを飲み込んでから苦しそうにしている。。。  これはジャーキーを食道内につめていることが予想されます。 レントゲン検査を実...
裁縫針をなぜ誤飲するのか??
2014年9月5日
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより ジャックラッセルテリア 裁縫針の誤飲。 レントゲン検査において胃の中に裁縫針(矢印)が確認できました! すぐに内視鏡下除去を実施。 食道...
外陰部から膿
2014年8月27日
高橋ペットクリニック 外科ケースより 外陰部から膿がでている・・・ 写真のような場合は子宮蓄膿症が疑われます!! 避妊手術を実施していない中高齢の雌犬で起こりやすく、原因は卵巣か...
マットの大量誤飲
2014年8月23日
高橋ペットクリニック 内視鏡ケースより 大量の足ふきマットの裏地を食べていた症例 トイプードルが昨日から9回も嘔吐しているとのことで来院。 超音波検査および腹部レントゲン検査にて...
子猫のサランラップ誤飲
2014年8月3日
わずか800gの子猫が1週間前に保護されてから、食欲がなく嘔吐をしているとのことで来院。 レントゲン検査を実施。食べてなくて嘔吐しているのに胃になにか一杯入っていました(矢印)。 ...
動脈管開存症(PDA) 根治可能な先天性心疾患
2014年7月19日
高橋ペットクリニック外科ケースより 動脈管開存症(PDA)は先天性心疾患です。 胎児の時に存在する動脈管が生後に閉鎖しなかったため、大動脈から肺動脈内に血液が流れ、肺の血流量が増...

全107件  «  1 2 3 4 5 6  »