猫の甲状腺機能亢進症について

新着情報()

こんにちは。受付の小西です💁

今日は【猫の甲状腺機能亢進症】について少し詳しく
実体験を交えてお話していこうと思います🐈

まずはこの病気の説明を簡単に
⚠︎甲状腺機能亢進症とは

のどにある甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンの機能が過剰になった状態
のことです。
甲状腺ホルモンは全身の細胞に作用して代謝を上げる働きを持っています。
これらのホルモンの機能が強くなりすぎた状態が「甲状腺機能亢進症」といいます。


⚠︎主な症状としては
○甲状腺の腫れ
○体重減少
○落ち着きが無くなる
○水を頻繁に飲む
○おしっこの量と回数が増える
○嘔吐
○下痢
○毛づやの悪化
○高体温
○不整脈
○心筋症 などがあるそうです。



ここからは私の実体験のお話をさせていただきます💁

私の飼っている猫、虎竜(こたつ)くん♂12歳 が
去年の12月末に甲状腺機能亢進症と診断されました。







実は虎竜くんとっても元気で食欲旺盛
12歳とは思えない位走り回るしよく遊びます🐾

そして少し前から顔つきもなんとなく子猫のような可愛らしさがあり
家族みんな「元気だし12歳とは思えないよね〜!」と盛り上がっておりました🐈笑





この顔つきがかわいい原因は甲状腺機能亢進症による興奮で
瞳孔が開いて黒目が大きくなっていたから
だと後から気付きました💦


それとご飯をすごくたくさん食べるけど体重が増えないのも甲状腺のせいでした😭

当時は元気とはいえ年齢も高齢ですし、
増えないだけで極端に減る事もなかったのでそこまで気にしていませんでした💦


12月に入って、虎竜が下痢をするようになりました。
よくある大腸炎かな?と大腸のお薬を飲ませて様子を見ていましたが
全然よくならないので院長に相談して診察してもらいました。

基本的な血液検査(腎臓や肝臓、内臓系)異常なし!エコーも異常なし!
ですが甲状腺ホルモンの数値は異常値でした😢

甲状腺ホルモンの検査には、基本の血液検査とは別で
甲状腺ホルモンの数値を測定する為の特殊な機械で検査しなくてはいけません。
*外注検査でも測定は可能


猫の甲状腺ホルモンの数値は0.90〜3.70までは正常値です🐾
虎竜は5.80と正常値より高めの数値でした😢

その段階で【甲状腺機能亢進症】との診断がつきました。


診断がおりてから飼い主さんが進む次のステップとしては
【お薬で治療】していくのか、【手術】をするのかを決めないといけません。


そして手術をすると決めた場合は、
今度は手術適応なのかをCT検査で確認する必要があります。

甲状腺はのどの所、左右に1個ずつの計2つあります。
甲状腺機能亢進症の子は甲状腺のどちらかが腫れて大きくなっている子が多いです。

甲状腺は左右両方とも取ることは出来ないので、
CTでどちらの甲状腺が異常なのか確認する必要があります。


手術が対応にならない例
○甲状腺が腫れて大きくなりすぎている場合
○甲状腺が左右両方とも腫れている場合
○甲状腺が両方とも腫れていない場合
○甲状腺以外に腎臓や心臓の数値が悪い場合 などがあります。
*甲状腺以外に腎臓や心臓の数値が悪い場合は、どのくらい悪いかにもよります。



虎竜の場合は下痢が続くのも可哀想だし、不幸中の幸い内臓には異常がなかった為
年齢的にも手術するなら早めがいいだろうとの事で、年明けてすぐにCT検査を受けました!






CTの画像添付



こちら虎竜のCT写真ですが、虎竜は甲状腺が左右全く腫れておらず。。
これだとどっちの甲状腺がホルモン異常をおこしているのかわかりません😢

甲状腺は1つは残さないといけないので
どっちかわからないなら両方とも!というわけにもいかない。。。


結果、虎竜は手術はできませんでした😢

ですが、手術が出来ないからといって何も治療が出来ないわけではありません😊

甲状腺機能亢進症はお薬での治療もできる病気なので
お薬を処方していただき、まずは2週間のませました!

2週間後にもう一度、甲状腺ホルモンの検査をしたところなんと正常値に!👏


虎竜の場合は運良く1回でお薬がばっちり合ってくれたみたいで
次の検査はお薬を続けて飲ませて1ヵ月後になりました🎊

今後も内服と定期検査は必要ですが
下痢もよくなり、元気いっぱい体重も少し増えてきました👏





甲状腺機能亢進症は手術をすれば100%ではないですが根治するケースが多いです。
なので手術が適応であれば手術をしてあげたかったですが
手術が非対応でもお薬の治療も可能なので諦めないでください❗






もしこれを読んでいる方で猫ちゃんを飼っている方
特に10歳を超えている場合は一度健康診断を受ける事をおすすめします😊


どんな病気でも早期発見、早期治療は良いことなので
虎竜くんのように元気で食欲旺盛でも病気が隠れている事があります😱

特に気をつけてほしいのは
○食べているのに体重が増えない or 痩せている
○高齢なのにすごく元気

この2つが当てはまる方は一度検診に行ってみてください❗

高齢だからそんなもんと思っていたら落とし穴にはまっているかもしれません💦


少し長くなってしまったのでここで子猫時代の虎竜の写真をどうぞ😊





天使ですね〜!!!👼とってもかわいいですね!!!!😍
親バカですいません笑


みなさまもかわいい愛猫、愛犬とできるだけ長く一緒にいれるように
健康管理に気をつけ、年に1回の健康診断は受けるようにしてくださいね😌🌟